しいたけやエリンギ、しめじ、マッシュルーム等のキノコ類は、いつもストックしてあると便利ですよね。何か目的があってある種類が必要な時以外は、生活クラブ生協にある「きのこセット」(商品名は「クボタきのこセット」)を購入しています。
初めてキノコセットを試してみたとき、しめじのラップを開けたらふわーっと香りがして、とっても香りがいいのに感激しました!それ以来のファンですw
生活クラブ生協には、「ぶなしめじ」もありますが、この「しめじ」は、いわゆる「本しめじ」のような感じの色で、とてもいい香りです。
「きのこセット」の中に入っているのは、その時によって若干違いますが、だいたいしめじと、マッシュルーム(時にはブラウンマッシュルーム)、エリンギ、ときに舞茸など。今回届いたのは上の写真のセットで、マッシュルーム、しめじ、エリンギが合計300gでした。
数種類のきのこがあれば、何かととっても便利!きのこのミックスソテーにしてもいいし、ピザやピザトースト、スープ、その他洋風でも和風でもいろいろなお料理に入れて味の幅を広げられます。月に1度ぐらいの商品なので、あるときは、2袋ぐらい買っています。
◆きのこ類の保存は、冷凍で!
きのこセットが来たら、その日か翌日に使うもの以外は、すぐに冷凍保存します。きっと多くの人がご存じだと思いますが、きのこ類は、冷凍したものをお料理に使うと、細胞が壊れやすくなっていて栄養が吸収されやすくなるんです。
だから、きのこ類は、すぐ使うもの以外は冷蔵室には入れません。
冷凍する方法も簡単!
(1)固く絞った布巾やキッチンペーパーなどで汚れを拭き取る。
(きのこは風味を損なうので洗いません)
(2)使う時のことを考えて適当な大きさに切る。石づきの部分は切り落とす。
(3)冷凍用保存袋に入れて、空気をできるだけ抜き冷凍室に入れる。
しいたけは、石づきを落とし、かさの部分と軸の部分に切り分けて冷凍します。エリンギは、縦半分に切っています。
マッシュルームは、スライスしたり4等分にカットして冷凍します。その時、包丁にレモン汁をつけてカットすると変色が防げますよ!ラップで包んでから保存袋に入れ、冷凍します。
使う時も、だいたい冷凍のまま使えます。そのままスープや煮物に入れたり、炒めたりすればOK。ピザなどにも、そのまま他の具と一緒に乗せ、オーブンで焼けます。(マッシュルームは、解凍すると柔らかくなるのでサラダに入れて生で食べるのには向いていません)
冷凍での保存期間は、約1か月です。
◆時間があるときには、天日干しをしてから冷凍すると、うま味がアップ!
干し網などにきのこを乗せて、陽のあたる庭やベランダ、あるいは窓辺で1~2日置いておきます。(干し網がない場合は、新聞紙を何枚か重ね、その上にキッチンペーパーを重ねて、その上に置きます。新聞紙が湿ったら取り替えます)
◆きのこの栄養・効果について
キノコには、β-グルガン(ベータグルガン)という食物繊維の一種である物質が細胞壁に含まれています。特にしいたけや舞茸に多いのですが、このβ-グルカンには、白血球を活性化しインターフェロンを生成して免疫力を高める作用があり、ウィルスやがん細胞の増殖を抑えます。がんの抑制や感染症の予防に効果があることが分かっているのです。
またキノコキトサンという成分も、免疫力を高め、血中コレステロールを下げる作用があると言われ、他にも血液をサラサラにする、糖の吸収を抑えるなどと言われます。(えのきだけに多く含まれます)。えのきだけには、EA6という成分も含まれ、がん抑制作用があると言われています。
そして、きのこ類には、カルシウムの吸収を高めるビタミンDが豊富に含まれています(特に、ぶなしめじや舞茸などに多く含まれます)。
他には、疲労回復の助けになるビタミンB類がきのこ全般に含まれていたり、体内の余分な塩分(ナトリウム)を排出するカリウムがエリンギに多く含まれていたり、と、様々な良い栄養・効果があります。ぜひ毎日少し、何らかのきのこを食べたいですね。
▼生活クラブ生協に興味がある方は
下記のページも参考に、どうぞ。
>> まとめました!生活クラブ生協の詳細 (必要料金や送料、メリット・デメリット)
>> 40万人が選ぶ安心食材の宅配生協・生活クラブ【公式HP (すぐ申込めるPRページ)】