今日はちゃんと料理する時間がない!とても疲れた!というときに、すぐに作れるミールキットがあると、とても助かりますね。生活クラブ生協には「ビオサポ」という10分~15分ほどでメイン料理が作れるセットがあって、ときどき利用しています。

ビオサポセット

カットされた野菜やお肉が入っていて、炒めたり、ちょっとだけ煮たりすれば一品できちゃいます。「鶏肉と野菜の生姜味噌炒め」(918円/税別850円)を頼んでみました。

生活クラブ生協だから、不必要な添加物は使っていないし、国産の材料が8割以上(だいたいほぼ全部のときが多いです)という安心できるセット。野菜も肉も安心して食べられます。

ただ、ビオサポセットのデメリットは、やっぱり早く調理したほうがいいので、届いた翌日が消費期限だということ。ちゃんと使う日を計算しておく必要があります。でも食事は毎日の事なので、問題なく利用できています!

時短調理セット「鶏肉と野菜の生姜味噌炒め」の作り方、味、量、そしてコスパは?

セットに入っているのは、カットされた鶏むね肉、そして同じくカットされたキャベツ・玉ねぎ・ピーマン・人参・ひらたけの野菜、他に生姜(千切り)と、味噌だれ(ホイコーローのタレ)です。

ビオサポセット

鶏むね肉は、丹精國鶏のむね肉です!生協を頼むメリットのひとつは、ここの鶏肉があること。とてもおいしい鶏肉です。タレは、ホイコーローのタレで、ちゃんと生姜も入れて少し香りづけする感じ。

家で用意する必要があるのは、片栗粉(大さじ3)と油(レシピには、なたね油と書いてあります)だけ!もし片栗粉がなければ、コーンスターチとか小麦粉でもいいですね。炒める前に、鶏肉に片栗粉をまぶしておきます。

そして、ひらたけを、好きな大きさにさいておきます。(とても大きなものだけさけば、大丈夫です)

2つのごく簡単な準備が終わったら、作るのは本当に簡単!

油を熱して、まず千切り生姜を炒め、香りが出たら鶏肉を炒めて火を通します。

ビオサポセット

その後、野菜を入れて炒めます。(下は、野菜がだいぶしんなりしたところ)

ビオサポセット

そしてタレを加えて炒め合わせれば、出来上がり。

ビオサポセット

ビオサポセット

フライパンに山盛りの野菜でしたが、出来上がりは、野菜のカサがだいぶ減っています。野菜は390g、鶏肉は160g入っています。

それにしても、カットしてある野菜やお肉って本当に便利!すぐに調理が終わって感激します。今回も15分で余裕で作れました。

ビオサポセット

タレの色が濃かったので味も濃いのかなと思いましたが、食べてみると、しっかり味はしますが、味が濃すぎることはありません。

ただやはり鶏肉なので、全体の味はさっぱり。丹精國鶏の鶏むね肉なのでちゃんと鶏肉の味がしておいしいのですが、これが豚肉などだったら、もう少しお肉の味(お肉の脂の味?)がしてうま味が増して、よりおいしく感じたかなと思いました。

量はしっかり2人分あります。これにお味噌汁とご飯だけでも充分夕食になるかな。もう一品あるなら、3人でも大丈夫かもしれません。

野菜もお肉も食べられて、こんなに簡単に作れるので、コスパはやっぱり最高かなと思います。

よりおいしく作るコツは?

ビオサポセットは、レシピ通りに作ればちゃんとおいしくできるようになっているので、そのままで特に問題はありません。

ただ鶏肉は炒めすぎるとパサパサしてしまうので要注意。野菜を入れたらなるべく鶏肉は野菜の間に入れるようにして炒めたほうがいいです。また、ほんの少し鶏肉に塩コショウをしても、いいかもしれません。

あと、生姜の千切りが入ると、小さい子どもは苦手かもしれませんね。ホイコーロー風の味がそもそも子どもにはあまり向かないかもしれませんが(特にこれは甘みがないので)、でももし小さい子どももこれを食べるなら、生姜の千切りは入れないほうがいいかなと思います。

味付けはホイコーローのタレなので、もしかしたら油は、なたね油よりゴマ油のほうが良かったかなと後で思いました。そして、甜面醤(てんめんじゃん)か豆板醤がもしあれば、ほんの少し足してもいいかなとも思いました。今度、ぜひ試してみようと思います。

▼生活クラブ生協の詳しい利用方法や加入について
下記のページから、どうぞ。
>> まとめました!生活クラブ生協の詳細 (必要料金や送料、メリット・デメリット)
>> 40万人が選ぶ安心食材の宅配生協・生活クラブ【公式HP (すぐ申込めるPRページ)】